我が家はこどもちゃれんじの会員歴6年目です。
現在3歳と6歳がこどもちゃれんじを受講しております。
「こどもちゃれんじの紹介制度を後から利用したいんだけどできる?」
「こどもちゃれんじの紹介制度を利用するのを忘れてしまったんだけど、どのくらい後までなら大丈夫なの?」
とお困りの方はいませんか?
今回は、こどもちゃれんじの紹介制度を後から利用するにはどうしたらいいかを解説します。
実際に、私がお友達紹介制度1度と兄弟紹介制度を2度の合計3回も紹介制度を利用した経験からもお答えしたいと思います。
こどもちゃれんじの紹介制度は後からでも利用可能?
ただし、30日以内の連絡が必要です。
いまだに検索すると他の方の記事で申込後の有効期限はないと書かれていることがありますが、紹介制度の有効期限はあります。
私と友人が経験した話です。1か月少し過ぎてから我が家がこどもちゃれんじの会員だったことを知った友人が2か月過ぎてしまい、ベネッセに紹介制度を使えるかお問い合わせしたところ、制度利用を断られてしまったということがありました。
しかしネットで見た話では、申し込みから30日を少しだけ過ぎて電話で問い合わせた方は紹介制度を利用できたなんて方もいました。
両方とも1年前の春の話です。
現在は公式ページに「30日以内」と書かれています。
ただ、もし数日過ぎてしまった人がいたら、あきらめずにお問い合わせをしてみてください。
今後も制度は変わることがあるかもしれませんので変更あり次第お知らせしますね。
以下が参考ページです。
紹介者の情報がわからない場合はどうすればいいの?
ご紹介者の情報はあとから登録できます!まずは〈こどもちゃれんじ〉紹介制度を利用してご入会いただき、あとからご登録ください。登録はご入会後30日以内にお願いします。
こどもちゃれんじの紹介制度とは
こどもちゃれんじの紹介制度は、入会するならぜひとも利用したい制度ですよね。
こどもちゃれんじの紹介制度とは、こどもちゃれんじや進研ゼミなどを受講しているご友人やご兄弟、親戚などがいる方から紹介してもらえる制度です!
紹介してもらうと、紹介者と入会者の両名にプレゼントがもらえます。
ですので、プレゼントは2人分選ぶことができるんですよ!
ちなみに紹介制度は、
- お友達(親戚含む)紹介制度
- 兄弟紹介制度
と2つの言葉で書かれていることもあります。
もし紹介してくれる方がいない場合は、兄弟と同時入会という方法で紹介プレゼントがもらえるそうです。
【紹介制度】 会員の知り合いがいなかったら、紹介制度は利用できないのですか?
後から紹介制度を利用する方法は、入会してから30日以内の申し出ということと、
電話で申し出する
紹介者の会員番号の他に氏名も伝える
という条件が必要です!
こどもちゃれんじの紹介制度を利用する場合、
・Webから申し込む方法
・電話で申し込む方法
・ハガキで申し込む方法
の3つの方法があるのですが、Webからの申し込みの場合は、紹介者の会員番号さえ分かっていれば送信はできるんです。
(※紹介が承認されるかはこの時点ではわかりません)
ただ、電話やハガキで申し込みの場合は紹介者の会員番号の他に氏名が必要となります。
こどもちゃれんじの紹介制度を利用するのを忘れてしまったら
こどもちゃれんじの紹介制度は30日以内なら後からでも利用が可能とは先ほどお伝えしましたね。
ただし他にも注意点があります。


なんか損した気分…!!

あとから紹介制度を利用するには電話でお問い合わせをするしか方法がありません。
電話申し込みの紹介と同じく、紹介してくれる方のお子様の「会員番号とお名前」が必要です。
私の場合はいつも紹介制度利用時はWeb申込をしていましたが、実は二人目の子を追加受講させる際に兄弟紹介制度を利用したく、先にこどもちゃれんじは申込しましたが、イングリッシュも紹介制度を同時利用できることが分かったので後から電話申し込みした経緯がありました。
上の子どもは、友人の子どもから紹介してもらったのですが、その時はWebからの申し込みで紹介制度利用、下の子を追加受講する際は最初Web申込しましたが、翌日に電話でお問合せしました。


ちなみにこどもちゃれんじEnglishも同時に入会する場合はこちらもご覧くださいね。
こどもちゃれんじの紹介制度を使ってこどもちゃれんじを受講できる話は知っている方は多いですよね! では、こどもちゃれんじEnglishの紹介制度については知っていますか? また、こどもちゃれんじとEnglish同時入会するときの紹[…]
こどもちゃれんじの紹介制度を後から利用するには
こどもちゃれんじの紹介制度は後から利用が可能でしたが、まとめると下記の点に注意してくださいね。
- こどもちゃれんじの紹介制度を後から申し込むには
・紹介者の会員番号・氏名が必要
・申込手続きをしてから30日以内
・紹介者がない場合は、兄弟同時入会の方法がある
せっかく入会するなら少しでもお得な時に入りたいですよね!
お得な入会時期、入会方法がありましたらまた紹介したいと思います。
こどもちゃれんじに入会する前に無料体験したいという方は資料請求できます。
無料体験後でも紹介制度の利用は可能ですのでまずはお気軽に試してみてくださいね。